- 志望動機書(書類審査)、適性検査、面接は全入試区分で行います。
- その他に、社会人入試は小論文(500字程度)、一般入試は学科試験1科目(数学Ⅰ、生物基礎、物理基礎、英語Ⅰから選択)を行います。
Q&A
入試について
-
入試の選考方法について教えて?
-
入試の適性検査について教えて?
簡単な日本語のリスニング、計算、空間認識、同意語などの問題を出題しています。
-
入試の面接試験について教えて?
面接試験は、個人面接で実施予定です。
-
入試の小論文について教えて?
- 小論文は、文字数約500字で予定しています。
- タイトルは、理学療法士・作業療法士やリハビリに関する内容の問題を出題しています。
-
入試の受験倍率を教えて?
- 年度によりバラツキはありますが、概ね次表のとおりです。
-
入試区分によって難易度に違いはありますか?
- 入試区分、受験時期によって出題レベルに違いはありません。
- ただ、入学定員は最大40名ですので、入試時期後半は受験倍率が上がります。
-
入試は何回まで受験可能ですか?
入試は何回でも受験チャレンジ可能です。ただし、3回目以降再受験する場合は、1回目の受験者より厳しい目で面接官も見ていますので、よくご自身で検討してからチャレンジしてください。
-
卒業証明書の入手方法を教えて?
入手方法(申請要領、手数料等)については、母校で確認することができます(窓口、電話、ホームページ)。一般的に学校の窓口での直接受け取りや郵送をしてもらうことができます。郵送の場合は手元に送られてくるまでに時間を要しますので、先行的に準備をお願いします。
母校が統廃合された場合は、私立であれば、同じ学校法人の教育機関を調べて問い合わせてみてください。公立の場合は、所在していた市町村の教育委員会へ問い合わせてみてください(都道府県や教育委員会のホームページで情報を発信していることもあります)。
学費・奨学金について
-
学費支援制度などありますか?
本校独自の学費支援制度として、本校主催のオープンキャンパス、夜間学校見学会、個別入試相談会等に参加された方全員に、入学金5万円免除の学費支援を行っています。
-
年間の納入金以外にかかる費用を教えて?
- 年間の納入金(学費)以外には以下の費用がかかります。
- ①学生活動諸経費:5万円(3年間分)
- ②実習服代等:2万8千円~3万4千円(学科により変わります)
- ③教科書代;約22万円~24万円(3年間分)
-
校外臨床実習に関する費用はどうなっていますか?
本校では、部外病院等で行う臨床実習等に関する費用(一部交通費、宿泊料など)は年間の学費に含まれているので、追加で実習費を徴収することはありません。
-
奨学金について教えて?
本校独自の「特待生制度」の他に、貸与型の「日本学生支援機構」、「日本政策金融公庫」等の公的教育ローン機構、給付型の「高等教育無償化制度」、「病院や地方自治体の奨学金」等の奨学金制度を紹介しています。 その他、㈱オリエントコーポレーション、㈱セディナの教育ローンも紹介しています。
資格・就職について
-
理学療法学科で取得可能な資格はありますか?
本校では、目標である国家資格「理学療法士」のほかに以下の資格取得をサポートしています。
- 「初級パラスポーツ指導員」
理学療法学科は「初級パラスポーツ指導員」資格取得認定校です。本学科の所定の科目を履修することで、在学中に「初級パラスポーツ指導員」の資格を取得することができます。
- 「日本スポーツリハビリテーション学会認定トレーナー」
本校は「日本スポーツリハビリテーション学会認定トレーナー」認定校ですので、卒業時に受験資格が取得できます。
- 「福祉住環境コーディネーター検定試験」
希望者には、「福祉住環境コーディネーター検定試験」の受験アドバイスを行っております。
- 「普通救命講習(救命技能認定証)」
年に1回、校内で普通救命講習会を行い、救命技能の取得を斡旋しています。
-
作業療法学科で取得可能な資格はありますか?
本校では、目標である国家資格「作業療法士」のほかに以下の資格取得をサポートしています。
- 「健康ゲーム指導士」
- 「日本スポーツリハビリテーション学会認定トレーナー」
- 「福祉住環境コーディネーター検定試験」
- 「普通救命講習(救命技能認定証)」
-
国家試験合格率について教えて?
- 理学療法学科の令和2年度国家試験合格率は70.4%です。過去5年間の平均合格率は92.2%です。
- 作業療法学科の令和2年度国家試験合格率は100%です。過去5年間の平均合格率は75.8%です。
-
国家試験対策はどうなっていますか?
本校では、国家試験対策として早期から基礎科目の模擬試験や最終学年の3年次には年間10回以上の模擬試験を行い、弱点を克服し国家試験合格に向けて行います。
-
就職サポートはどうなってますか?
就職内定率については、開校以来100%を維持しています。 求人件数も理学・作業療法学科とも年間約600件の求人が総合病院を中心に様々な施設からあります。 学内では実習先施設を中心に合同就職説明会を行い、就職のバックアップを行っています。
キャンパスライフについて
-
コロナ対策で授業はどうなってますか?
本校では、コロナ対策として入り口での「検温」「手消毒」を行い、授業は基本対面授業で行っております。緊急事態宣言時は対面授業とオンライン授業の両方を取り入れ対応しています。
-
時間割はどうなっていますか?
授業は基本的に月~金曜日で9:00~16:10の1日4コマ(1コマ90分)です。 土曜日に、特別授業を行う場合もあります。
-
学生の年齢層はどうなっていますか?
入学者の平均年齢は、 理学療法学科:19.5歳(18歳~32歳)、作業療法学科:27.8歳(18歳~52歳)となっています。(令和3年度入学生実績)
-
アルバイトはできますか?
本校では、昼間のリハビリ助手等のアルバイトを中心に掲示板に求人票を張り出しています。アルバイトをすることは可能ですが、学業に影響の無い範囲で、学校生活に慣れてから行うと良いかと思います。
-
自転車通学は可能ですか?
自転車通学は可能です。 学生の自動車、バイク等のエンジンのついたものは乗り入れ禁止です。
その他
- 参考になるWEBサイトを教えてください