こんにちは
夏休みも残りわずかとなりました
夏休みといえば
「夏休みの宿題は最初にやる派」ですか?
「最後にあわててやる派」ですか?
「毎日コツコツやる派」ですか?
その他にも「やらないで押し通す派」なんて
フリースタイルな方もいらっしゃるみたい
さて、最近では何人かの著名人が
「夏休みの宿題不要論」
をおっしゃているのをご存知でしょうか?
夏休みの宿題に何の疑問をもつことなく
通過してしまったブロ主は目から鱗でございます。
確かに夏休みの冒頭や結末の2~3日の
やっつけで終わるような学習プロジェクトが
子供の学力の担保になるのかといえば。。。
あと、自由研究とか読書感想文とか大作系は
結局親が手伝っちゃうとかありますよね。
1学期や今までの勉強の復習や、
時間を使って普段はできない
学びたいこと、経験したいことに
本来は充てるべきなのでしょうね。
ブロ主はどうかというと、
もちろん「最後にあせってやる派」です。
8月の最後の週は、時間が7月に戻らないかと
憂鬱になったものです・・・
・・・ラヂオ体操は低学年までは出ていた気もします
近年夏休みの宿題のやり方がその後の人生を左右するようなことも
言われていますが、どうでしょう?
ワタシ自身に当てはめれば、そうかも知れないし、
まったくそうではないとも考えます。
夏休みに家族で旅行にいったことや、
友達と虫取りや釣りをして遊んだことなど、
今ではとてもいい思い出です。
後先考えず楽観的であることも大事ですし、
予測されるリスクに対し、慎重に行動することも大切でして。
バランスかなと思います
もしかしたら宿題そのものではなく、
良くも悪くも夏休みの過ごし方、計画の立て方から
「何らかの人生訓を得よ」という課題が秘められているかもしれませんねw
人生の最初に訪れた自由な時間を皆さんはどう過ごしましたか
ちなみにリハの学校では、宿題はありません。
もう大人ですから
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
理学療法士、作業療法士のお仕事に興味のある方は
8月31日(土)
この夏最後のオープンキャンパス開催です
理学療法士と作業療法士の違いは?
3年制と4年制の学校の違いは?
就職先はどんなところ?
いろいろな疑問にお答えします
たくさん学校がありますので、
やっぱり学校の雰囲気を見てみる
のがイチバンです
この機会にぜひおこしください
AOⅣ期・社会人入試の情報はHPでご確認ください
関東リハビリテーション専門学校で、
「3年間で」、
理学療法士、作業療法士を目指す
エントリーをお待ちしております